
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止の為、観光施設等の営業時間の変更や一時休業、入場制限等がされている場合がございます。
このモデルコースは2023年4月1日現在の参加施設の情報です。

ザ・定番!
観光スポットを
めぐるコース
1日で定番の観光スポットを回りたい人に
オススメのコースです。
はずせない名所を効率よくめぐり、
大阪らしさを堪能できます。

- 大阪周遊パス1日券だと2,800円
ミナミルート
- 交通費
- 860円
- 無料観光施設
- 5,700円
3,760円以上
お得!
キタルート
- 交通費
- 670円
- 無料観光施設
- 5,800円
3,670円以上
お得!
期間限定施設や特典施設・店舗を利用するとさらにお得に!
S16 なんば駅
(Osaka Metro千日前線)
S18 T25 谷町九丁目駅
(Osaka Metro谷町線)
240円
T23 谷町四丁目駅

大阪城天守閣
(通常600円)


大阪城御座船
(通常1,500円)

N21 大阪ビジネスパーク駅
(Osaka Metro長堀鶴見緑地線)
N15 M19 心斎橋駅
(Osaka Metro御堂筋線)
240円
M20 なんば駅
とんぼりリバークルーズの
乗船予約
ランチ&フリータイム
なんばでランチ☆

乗船時間までは

上方浮世絵館
(通常700円)

世界で唯一、上方浮世絵を常設!
江戸時代の役者絵などから、当時の大坂の文化や生活を知ろう!
や

道頓堀ZAZA
ZAZAお笑いライブ★
(ZAZAお笑いライブ800円)

大阪のお笑いを体験!
芸人さんとの距離が近く、ネタの中で話しかけられることも!? お昼は飲食持込OKなので、たこ焼きなど食べながら楽しめます。

とんぼり
リバークルーズ
(通常1,200円)

ミナミの賑わいを道頓堀川から楽しもう!
有名なグリコ看板の前では、船を停めての撮影時間もあります。
M20 なんば駅
(Osaka Metro御堂筋線)
190円
M22 動物園前駅

通天閣
(通常900円)

黄金のビリケンさんの足をなでると、ご利益があるそう!
100年ぶりに復刻されたエントランスの天井画もお見逃しなく。
※52平日ならタワースライダーもオススメ☆
ディナー
ディナーは新世界で串カツなど☆

M22 動物園前駅
(Osaka Metro御堂筋線)
190円
M20 なんば駅
N21 大阪ビジネスパーク駅
(Osaka Metro長堀鶴見緑地線)
N18 T24 谷町六丁目駅
(Osaka Metro谷町線)
240円
T18 天神橋筋六丁目駅
ランチ
天神橋筋六丁目でランチ☆


大阪くらしの今昔館(住まいのミュージアム)
(常設展600円)

江戸時代の大坂の町を実物大で再現!
時間によって町の雰囲気が変わる演出など、当時の気分を味わえる。
T18 天神橋筋六丁目駅
(Osaka Metro谷町線)
190円
T20 東梅田駅

梅田スカイビル
絹谷幸二 天空美術館
(通常1,000円)

絵画の世界に飛び込む3D映像体験が楽しめる最新型のミュージアム。
梅田スカイビル空中庭園展望台の無料入場が16時までなので先に空中庭園でもOK!!

梅田スカイビル
空中庭園展望台
(通常1,500円)

シースルーエスカレーターで屋上へ!オープンエアで臨む大阪の絶景にうっとり。
ディナー
梅田でディナー☆


HEP FIVE
観覧車
(通常600円)

梅田のランドマーク・真っ赤な観覧車で空中散歩を!ゴンドラ内には、おすすめビュースポットが描かれています。
ショッピングも楽しめる!!
お城の中は博物館!復元した黄金の茶室や、戦国時代の衣装体験など見所たっぷり!
展望台から大阪の街を眺めると、まるで天下をとった気分に!?
※ 32 重要文化財 大阪城の櫓もオススメ!(通常800円)※期間限定